パオ
パオ(包則)
役満を確定させる牌を鳴かせた場合、パオ(包則)という罰則が発生し、アガり成立時に点数を責任払いしなければなりません。
- パオの支払い方
- ツモアガり 鳴かせたプレーヤーの全額支払い
- 他プレーヤーの振り込み 鳴かせたプレーヤーと半額ずつ
積み棒は振り込んだプレーヤーが支払います。
パオが発生する役満
大三元 | 役満 | ||||
---|---|---|---|---|---|
[正式]大三元(ダイサンゲン) [俗名]ダイサンゲン |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||
解説 | |||||
三元牌で刻子を3面子完成させ成立します。
|
三元牌の2種類の牌を鳴かれている状態で、役満として成立する3種類目の牌を鳴かせたプレーヤーに責任払いの罰則が発生します。
大四喜 | 役満 | ||||
---|---|---|---|---|---|
[正式]大四喜(ダイスーシー) [俗名]ダイスーシー |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||
解説 | |||||
風牌の3種類の牌を鳴かれている状態で、役満として成立する4種類目の牌を鳴かせたプレーヤーに責任払いの罰則が発生します。
小四喜にはパオはありません。
四槓子 | 役満 | ||||
---|---|---|---|---|---|
[正式]四槓子(スーカンツ) [俗名]スーカンツ |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||
解説 | |||||
槓子を4面子完成させ成立します。
暗槓、大明槓、加槓どのカンでも成立します。 出現率の低い超レア役満です。 |
3つのカンが見えている状態で、4つ目を大明槓させたプレーヤーにプレーヤーに責任払いの罰則が発生します。